【本社】 〒231-0023 横浜市中区山下町89番地6 HF横浜山下ビルディング5F
【大阪営業所】 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-11-10 心斎橋太陽ビル310
私共、相広物流(株)は、設立から15年目を迎えます。2020年には、後継者不在であった老舗(社歴64年)の同業者との統合を行いました。この統合により会社基盤が強化され、64年という歴史と経験をいただくことができました。2023年5月には関西地区に拠点を構えることができました。
15年前の会社設立時は、お客様も少なく、1社でも売上がなくなると会社の存続が危ぶまれるような状況でした。何か出来ることは無いかと考え、他社よりも丁寧な言葉で対応し、出来ることは何でもやろうと決めて社員と共有していきました。そうしているうちに1社また1社とお客様が増えていきました。
「相広物流」という社名は、会社設立5年目に当時の社員とともに考えた名前です。社員が幸せになれること、お客様、協力会社の成長と共に成長できるようにという願いが込められています。会社のロゴマークも輪から多くの光が広がっていく姿をイメージしています。
通関、倉庫保管・作業、トラック・鉄道などの陸上運送、海上・航空輸送など物流に関する知識や選択肢を必要とされているお客様に正確な情報を伝え、丁寧に対応を行うことで、最適な物流ネットワークを提供していきたいと思っています。
特に、これから海外取引を始める会社様や、新しい物流パートナーを探していらっしゃる会社様から選択していただき、必要とされる物流会社となっていきたいと考えています。
今後10年以内には物流業界にはAIやITが導入されていくことで、物流プロセスは大きく変わっていくことが予想されます。私共もその進歩に遅れないようにシステムの導入や社員のDXへの教育は行っていくのですが、弊社の会社規模では限界があることも事実です。
しかしながら、ITを導入したとしても、お客様の大切な商品を「運ぶ」という物流サービスの基本が変わるわけではありません。お客様が心を込めて作り、販売される一つ一つの商品を大切に運ぶことができるように社員一同精進してまいります。
相広物流株式会社
代表取締役 小林一成